![]() 3月11日(火)-16日(日) A.M.11:00~P.M.7:00 (最終日はP.M.5:00 会期中無休 入場無料) 祇をん 小西 TEL./FAX. 075-561-1213 (〒605-0074 京都市東山区 祇園花見小路四条下がる西側) 3年前に始めた和装小物への取り組み。昨年は東京で展示をし、京都の金属工芸というものを京都以外の人に見てもらい、たくさんの反響をいただきました。今年は、地元京都でその集大成としての展示をしたいと思います。 今回は、斉藤上太郎氏の着物とのコラボレーションも企画しております。お楽しみに!! #
by kinkou-seinenkai
| 2008-02-27 00:50
| ★ 「和装小物 特別展」
京都金属工芸(協)青年会
京都金属工芸青年会は、京都の伝統的工芸品の一つ「金属工芸」に携わる後継者のネットワークです。技術に関する研究や、商品開発、後継者育成、各会員の交流に日々努めています。 このページは、そのメンバーらが自分達の作品を紹介する場として作りました。 慣れないことが多く、行き届かないところも多いかと思いますが、改善し、進めていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。 作品紹介 京都金属工芸青年会では、特別テーマ作品「和装小物」の製作に取り組んでまいりました。着物に似合う金属工芸品の数々を、ここウェブ展覧会場でご紹介させていただきます。どうぞごゆっくりとご覧くださいませ。 #
by kinkou-seinenkai
| 2007-12-05 01:48
|
カテゴリ
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||